ホームへ戻るコンテンツトップへ戻る
お得情報音声ガイド機中の橋会館観光ガイド採用のご案内ENGLISH

   
  • 紀伊山地の霊場と参詣道・高野山
  • 世界遺産高野山を知る
    • 高野山の歴史
    • 観光名所
    • 高野山全体図
  • 体験する
    • ウォーキングガイド
    • 仏教体験
    • サービス
    • お得情報
  • 食べる・買う
    • 精進料理
    • 中の橋会館
  • 観る
  • 泊まる
一般社団法人高野山宿坊協会TOP / 行事のご案内
イベントカレンダー
«カレンダーの青字をクリックすると詳細が表示されます»
3月
SMTWTFS
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
4月
SMTWTFS
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
5月
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
6月
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
現在、行事は準備中です。

行事の年間日程の一覧です。詳細ボタンを押すと詳しい内容が表示されます。

  行事内容 会場 主催又は問合せ先
1日~3日 午前9時 奥之院 修正会  奥之院 金剛峯寺
午前9時 金堂 修正会  金堂 金剛峯寺
5日 午前9時 大塔 修正会 大塔 金剛峯寺
  行事内容 会場 主催又は問合せ先
3日 午後1時 大塔節分祈祷会  大塔 金剛峯寺
14日~15日   常楽会(涅槃会)
14日・午後10時~15日・午前11時迄
金剛峯寺 金剛峯寺
  行事内容 会場 主催又は問合せ先
第1日曜日   「高野の火祭り」春の山開き
大柴燈護摩供 12時30分~ 
金剛峯寺前広場

高野の火祭り
実行委員会

彼岸中日
前後3日間
午後1時 春季金堂彼岸会  金堂 金剛峯寺
旧暦20日 午後8時 旧正御影供御逮夜法会(萬燈萬華会) 御影堂・伽藍 金剛峯寺

新暦21日
旧暦21日
旧暦21日

午前9時
午前8時
正午

正御影供

旧正御影供

奥之院

御影堂

金剛峯寺

金剛峯寺

  行事内容 会場 主催又は問合せ先
8日 午前9時 佛生会 
(お釈迦様の誕生を祝う降誕会)
金剛峯寺

金剛峯寺

10日 午前9時 大曼荼羅供  金堂 金剛峯寺
21日 午前9時 奥之院萬燈会 奥之院 金剛峯寺
  行事内容 会場 主催又は問合せ先
第3日曜日 午前9時 戦没者慰霊法会  金堂 金剛峯寺
  行事内容 会場 主催又は問合せ先
14日   宗祖降誕会前夜祭 午後6時30分~ 
山車や本山前に露店も出る
金剛峯寺前広場 商工会青年部
15日
(青葉祭)
  宗祖降誕会・朝9時に大師教会で法要
正午より一の橋より花御堂渡御が行われる
大師教会 高野山奉讃会
  行事内容 会場 主催又は問合せ先
1日 午後1時 准胝堂陀羅尼会  准胝堂 金剛峯寺
15日 午後1時 御国忌  大塔 金剛峯寺
下旬   高野山旗学童軟式野球選手権大会    
  行事内容 会場 主催又は問合せ先
7日~13日 午前9時 不断経   金堂 金剛峯寺
13日 午後7時 万燈供養会(ろうそくまつり)
午後7時より一の橋~
奥之院・燈籠堂 青少年団体連絡協議会
  行事内容 会場 主催又は問合せ先
1日 午後1時 関東大震災物故者追悼法会  一の橋供養塔 金剛峯寺
11日 午前9時 傳燈国師忌  金剛峯寺 金剛峯寺
彼岸中日
前後3日間
午後1時 秋季金堂彼岸会  金堂 金剛峯寺
23日 午前9時 一座土砂加持法会  金堂 金剛峯寺
  行事内容 会場 主催又は問合せ先
1日~3日 午前8時 庭儀金剛界・秋季結縁潅頂 金堂 金剛峯寺
1日~3日 午後7時 奥之院万燈会 奥之院 金剛峯寺
16日   明神社秋祭り・午後12時30分より明神社前にて
法要 神輿が練り歩く
山王院 金剛峯寺
27日 午前9時 諡號奉讃会  奥之院 金剛峯寺
  行事内容 会場 主催又は問合せ先
上旬 午前11時

VETRO MONTAGNA
(クラシックカー・ミーティング)

金剛峯寺前
第2駐車場
高野山観光協会

リンク交通アクセスプライバシーポリシーサイトマップ
このページのトップへ

一般社団法人高野山宿坊協会・有限会社高野山参詣講

和歌山県伊都郡高野町高野山600番地 TEL.0736-56-2616 

 

COPYRIGHT © KOYASAN ALL RIGHTS RESERVED.